2012/02/16

2012-02-15

  1. @ishidomaru 人間の想像力を堪能してください。
  2. 並列処理 http://t.co/F1sP3CHQ
  3. [更新]#6 Les Paul Double Cut p.1 http://t.co/ff2CWT4s チェンバーの製図とネック加工の準備。
  4. [更新]#5 オリジナルギター(エレアコ)p.8 http://t.co/sAVnPMnC サンディングシーラーを塗る。部屋中シンナーの臭いで頭が痛いですー。
  5. まだネックの加工はしないけれど準備を。カンナを使ってヘッド面、指板面、けがく為の基準面の平面出し。大きくて良く切れる刃のカンナがあると楽なんだけど。 http://t.co/CIerrlj3
  6. サンディングシーラーを塗る。ぬるぬる塗る。マホガニーとローズウッドの部分は何回も塗る。部屋がシンナー臭くて頭が痛くなってきた。 http://t.co/pM2rFrtC
  7. サウンドホールの穴をマスキングするのを忘れてました。 http://t.co/iP1cUEO7
  8. クールジャパンの企画かぁ。楽しいかもしれない。
  9. @yatagawaosamu 憲法として無効な理由は他にもありますが、それらについてはどうでしょうか?また、75条の件がおかしいとすると、それ以外の無効理由を無意味にできると思いますか?
  10. @tuyasuke URLのページが開けるかな、表示する文字のエンコードを変更すれば読めますよ。たぶん。
  11. 上着を着て歩くと暑いね。東京。そろそろ半袖かな。
  12. @yatagawaosamu そして南出理論は仮説だけれど、それはしっかり反証した上で「仮説に過ぎない」と言うのはいいと思いますけど、そうではないようです。僕みたいな普通の人でも議論したいと言えば応じてくれる方なので議論してみたらいいです。目指す方向は一緒ですから。
  13. @yatagawaosamu 「一神教の絶対原理のような」というは谷田川さんが持った印象ではないの?そういう発想はレッテル貼りになって思考停止を誘いますから、あまり感心しない。あらゆる理論は仮説です。実証して正しさを確かめる努力をして、一番正しそうだから南出理論を推しているだけ。
  14. @tuyasuke 僕が書いたものじゃないですよ。憶測だけでよくもこんなに書けるなって悪い意味で感心したの。
  15. @tuyasuke 文字化けって?
  16. 罵倒云々のところはノーコメントですけど、世の中ほとんど仮説ですからね。そこから始まるんだから。もっともらしい仮説が南出理論だということで、勉強して調べて理解してこれがいいと言ってるわけ。科学的な態度ですよね。@ron_7770211@yatagawaosamu
  17. 憶測だけでここまで長い文章を書けるのが凄い。内容については敢えてコメントしない。 日本人のルーツ再考 http://t.co/ZvAf3gmD
  18. 「適当な事」とは?@ron_7770211@yatagawaosamu
  19. この方、議論する気はないみたいなのでやめたら?議論する気がないなら言論空間に出て来なければいいのに。便所の落書きだと思って無視して、話せる相手を選ぶ方が早い。@ron_7770211@yatagawaosamu
  20. @yatagawaosamu はい、言われなくても頑張ります。あなたもね。
  21. @yatagawaosamu 歴史に対して責任があるというのは一緒ですよ。憲法無効論は正統典範復原論でもあるわけです。議論以前に理解がされていない印象を受けます。理想論と言われますが、国民主権的に皇位継承問題を議論するよりも、正統典範の復原の方が早く正統なアプローチだと思います。
  22. 僕は國體護持塾の人ではないですが、僕も論には論を、面と向かって議論するのが良いと思いますよ。どんどんやりましょうよ。@ron_7770211@yatagawaosamu
  23. 国民性と国家 http://t.co/9dXRhHII
  24. @nakazawajimusho いいですねー。鎌倉だとどこがいいですか?
  25. デイリー kazz 紙が更新されました! http://t.co/vgfqFzRT ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:@qurataro@appleciders
  26. @nakazawajimusho ビール飲んでますかー?また飲みましょうね。
  27. 生活必要物資の自給体制を目指す試みにどんどん投資をする。行政もそれを支援する。とっかかりは何でもいいけど、家庭菜園などは比較的わかりやすく手軽。日用品を自分で作るのもいい。好きなことから始めればいい。生産者になれば他人のせいにできないから、自律する方向に行く。自覚もできる
  28. 受益者負担は原則にするべきなんだ。自分が消費している物、自分が受けているサービスがどこから来てどこに行くかを把握しないとそれはできない。複雑なサプライチェーンではそれがわからないので、経済活動の単位は極力小さく。できれば家レベルで。つまり食料、日用品などの生活必要物資は自給体制。
  29. 結局のところ、維新の会も道州制を訴える人たちも、中央官僚の利権を剥ぎ取ろうとしてるんだな。金の分配をどうするかが最大関心事ではないかな。日本を共和国にでもしたいのか?
  30. @nakazawajimusho いいですね。継続は力なりですね。
  31. 受益と負担の関係を把握するのには、自給自足をすること。国から地方へではない。そんなレベルでは変わらないよ。政治を当てにしてる時点で望みは薄い。
  32. 在日の人で反日的なことをするのは、反日的なことを教え込まれたのにも原因があるよ。気の毒な人なんだよ。日本国憲法、民主主義、日米同盟なんていう嘘を教え込まれた君たちも気の毒な人たち。どっちもどっちでしょ。足元を見ろ。
  33. @_milkrock ないとね、雰囲気がいいとか、いい人って褒められるんだよ。
  34. @_milkrock そうだよね。褒められるところがあるのはいいね。
  35. @_milkrock 普通、そういう言い方はしないよね?笑
  36. おはようございます。ちょっと寝坊した。
  37. @_milkrock おはよう。美脚?

Powered by t2b

0 件のコメント: