2012/05/17

2012-05-16

  1. [更新]#7 PRS Custom 22 p.3 http://t.co/fghGxkFH だいぶ格好がついてきた。
  2. やっと大雑把だけど彫れた。後はサンディングで形を整えて行けばいいかな。 http://t.co/y7DHdl8J
  3. ベース側のホーンはこんな形かな。 http://t.co/KzU3DSQd
  4. 名曲!♫ soundtracking "Remembering J.P." by Lee Ritenour & Larry Carlton http://t.co/UpwtuyB3
  5. @amakasukakka 一回目は断食して走るという人体実験をして、二回目は変速機無しで走るという人体実験をしたんですよ。なかなか極限状態に自分の意志で持っていくのは難しいもんですね。
  6. @amakasukakka 距離は大したことないんですよ。うちから下田までだと130kmくらいしかない。大変なのは登坂区間が多いこと。一周すると5000m近く登るんですよ。
  7. @amakasukakka 伊豆半島一週間よりずっと楽ですよ。
  8. 1.日本国憲法が無効の認識がある、2.使われてきて社会の制度が日本国憲法を基準に作られ問題が多い、3.なんとか是正したい。だいたいこんなパターンで考える人は多いみたい。改憲を主張する人は日本国憲法を変えるという発想、新無効論を主張する人は本来の憲法を変えるという発想。手段が違う。
  9. @amakasukakka バブル期ではないけど、美味い定食が喰いたくて自転車で清里まで行ったことならあります。
  10. @ishidomaru 最近、忙しいの?
  11. @amakasukakka わざわざ食べに行く気にはならんですよ。
  12. 脱原発をという人は脱原発に相応しい生き方をしましょうよ。そうすれば脱原発しようが原発推進しようが生きやすい筈。
  13. @amakasukakka なぜそんな遠いところを・・・
  14. 焼き鳥食べたいなー
  15. デイリー kazz 紙が更新されました! http://t.co/vgfqFzRT ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:@umineko338@chikazou
  16. 「交戦権は、これを認めない」と「敵国条項」で腰が引けて何もできない。自衛隊を配置しろとか増強しろとか、そういう問題ではない。
  17. @deeej420 そっかー。やっぱり温度か。もう種がダメかも。
  18. ロシアの脅威は過小評価されている。
  19. 宵越しの金を持ちたがる年寄り多いな。
  20. @deeej420 寒いのかな。沖縄のオクラの方が先に芽が出た。うちのナスはどんな種類だったか忘れちゃった。
  21. @deeej420 うちはナスが発芽しない。
  22. JPAを使って検索速度を上げる工夫。けっこう大変。
  23. 憲法無効宣言は憲法を無効にするんじゃなくて、無効であるということを確認するもの。認識を戻して是正しようという考え方。改正して大日本帝国憲法を復刻すれば、結果は同じだからいいじゃないかっていう人は、それがどれだけ遠い道程になるかを想像するといいと思う。天皇、軍隊で揉めるよ。
  24. 人は自分の認識で現実を見てるんだよ。その認識だって、ほとんどが他人から与えられてる。その認識に疑問を持てないと、現実にも疑問を持てずに、これが現実だと強弁するようになる。「憲法を無効にする」というのは現実が憲法が有効だという認識に基づいてる。「憲法が無効だ」という認識ができない。
  25. 新無効論を指示する人は、国体護持總論を全部しっかり読まないといけないと思うよ。國體論から始まって自立再生論に行くまでの途中で、歴史の総括と憲法無効論を言ってるわけで、憲法の無効宣言をするのが目的じゃない。賛同する方も批判する方もつまみ食いが多い気がするよ。
  26. 皆?“@MajO_t123123: 無効論に同調で賛同でない=國體と皇室を否定してる、サヨクだ、と勝手なレッテル貼り。なんでそんな極端な発想で勝手なレッテル貼り決め付けてんの?新無効論信者って皆こんな感じ。嫌な精神性だわ。こういうあたりからしてカルトで生理的に本当嫌だわ。”
  27. ウィグルチベットの独立を!って、気持ちはよくわかるんだけどね。我が国の政治、エネルギー供給体制、食糧供給体制を見たときに、独立してると言えるのか?隣のお家の事情よりも自分たちが先に独立した方が説得力があるんじゃないだろうか?
  28. 無効な憲法をベースに社会も法体系も改造されてしまったから是正しよう。是正という行為は一緒なんだけど、じゃあ、どういう視点で是正しようかとなったときに、視点を無効じゃないところに立ち返ってやろうというのが新無効論なわけ。無効性を認識していながら認識が変えられない=思い込み。
  29. 東大発の情報はとにかく注意して扱うに限る。学者->学生->官僚->メディア、学者->メディアと情報操作のルートがすでにあるだろ。
  30. 東大に入れなくて僻んでるやつも大したことないんだが。
  31. @qurataro うん、たいそうなもんじゃない。
  32. どうも東大の学者発の情報はうさんくさいと思うことが多い。昔からろくなのがいない。東大卒。
  33. 家庭菜園潰しがそろそろ日本で始まるな。
  34. ダイズもおはようございます。 http://t.co/zFg9cuh8
  35. ネギもおはようございます。 http://t.co/UdpleNK0
  36. おはようございます。オクラ。 http://t.co/Vm4i9Gqb
  37. @chopper3ta@amakasukakka チョコレートパフェじゃないだろうか。

Powered by t2b

0 件のコメント: