- 家庭菜園と種子の自家貯蔵を違法化する食品安全近代化法の票決迫る! http://t.co/ZDl1arO
- 政府が「食べ物の自由」を奪う~食品安全近代化法の修正案はブタに口紅~ http://t.co/1iRYNeR
- ブックマークした!RT@schottzwiessel:@rekishi 種屋さんを発見しました! http://bit.ly/ij2dq5
- 【プレゼント】中国が攻めてくる!日本は憲法で滅ぶ[桜H23/2/21] http://t.co/qy1nyUn
- Al DiMeolaのパーティーみたいなのへのお誘いをもらっても行けるわけないじゃん。
- @dryfino 本当はそういうものはいらないんだけどね。飲まなくてもいい状態かどうかを一度確認した方がいいかも。
- @waka_kiku 文句言ってる場合じゃないんだけどね。いろいろやらないとね。
- @waka_kiku 民主党がー、って言ってるのも民主党が好きなのか。
- @dryfino 血行が良くなったのかね。
- 鬱病かな?わかんない。 RT@dryfino: タヒチアン・ノニジュースって、良いの?何に対して良いの?
- ねぇ。わざわざ不愉快なことをしてなんとも自虐的。 RT@dryfino: テレビが嘘つきだと分かってるのなら、観なきゃ良いのに。
- そうそう。これが僕が今のようにいろいろやるようになったきっかけ。 RT@love2nippon: 自尊自立の為の家庭の医学 番外編1 パスツールとビシャンプ http://goo.gl/fb/8gpLr#jpn#japan#rekishi
- @cinoxacin 一時我慢!
- 作物の種があぶない。
- 着物に合うバッグを見つけたら着物を買わないわけにはいくまい。
- @rekishi 今度役所に相談して水質を調べてもらうよ。とにかく井戸を活かさないと、やりたい事ができない。
- GDPが上がっても食べ物が買えなきゃ死ぬよ。食べ物は買うものだと思っているところから、どう抜け出すかがこれからは大事。
- 泣けるよね。 RT@waka_kiku: はやぶさの話泣けた。はやぶさ協力してくれたのね RT@cinoxacin: これ、すごく面白い RT@love2nippon: おすすめ!『ラジオ版学問ノススメ』 http://goo.gl/fb/aCCWV#jpn#japan
- うちは取り敢えず半年分の備蓄をしようと思う。井戸水の浄化がうまくできれば最小限のリスク回避になるかと。 RT@rekishi: コンビニでも売っている超大盛り焼きそば。保存食になりそう。見たら買って少しずつ備蓄しておこう。民間防衛ってこういうところから始まるのでは?
- 朝からテレビでパンダばっかりというツイートがたくさん流れてくるのは、何かの罰ゲームか? 観なきゃいいのに。まだ何かに期待してるのか、なんとなく観てるのか。いずれにしても時間の無駄には違いない。
- らしい。 RT@rekishi: 家庭菜園をやろうと思うのだが、種選びに気をつけなければいけないらしい。
- @suzu056 お疲れ様です!民主党の人だって、最初から難しいってわからなかったとは思えないんですけどね。
- 自己批判ができるということは、改善すべきところを見つけるのに有用なことなので、結果的には前向きになれるわけね。
- 会社の近くのコンビニの店員さんはパンダのような体型です。
- おはようございます。朝起きて冷たい水で顔を洗ったときの感覚っていいなと思った朝。天気は快晴。気持ちいい。
- 5月の連休に休みが取れて経済的に余裕があったらまた伊勢に行こうかな。今度はシングルのピナレロでチャレンジ。24時間16,000kcalの旅。時間内に完走するのは難しいなぁ。帰りは京都に寄ってから新幹線でバビューン!
- @nana3_Re 氏神、護国神社、靖国神社の順かな。残念ながらうちの方には護国神社がないんだよね。
- うふふな感じがいいよねー。 RT@cinoxacin:@kazz12211@hanaakuharu@mayu1220 恋はいいよね
- もうそろそろいいだろ。暖房なしで冬が越せた。健康な体に感謝。次は冷房なしの夏だ。
- うん、とってもいい。RT@hanaakuharu: いいでしょ? RT@kazz12211: いいね! RT私はいつも恋してる。ちょっと変身したのでmayuさんわかるかな? RT@mayu1220: 恋したいですねぇw RT@kazz12211: 恋をしておるの?
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿